エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!
ミカ

あーもう、パソコンでマウス使ってると
腕とか指とかめっちゃ痛くなるんだけど!!

ゆにこ

トラックボールマウス良いよ~
一度使うともう手放せなくっておすすめ!!

「ゆにこ」の自己紹介
・昭和生まれ、田舎に住んでる主婦
・最初にチャトレ登録したのは2004年
・チャットレディで最高月収100万円以上稼いだ経験あり
・キャバ、ヘルス、メンエス、SM倶楽部など多数経験あり
・現在はほぼ引退
・チャトレ・メルレ卒業を考えている人へ→詳しくはこちら
目次

長時間パソコン使用するなら周辺機器もこだわる!

段落下用アイキャッチ画像

最近はスマートフォンでチャットレディの配信をする人が増えましたし

メールレディも基本的にスマホのビデオ通話機能を使います。

が、私みたいにパソコン派の人もいらっしゃるはず。

チャトレはあくまで副業なんですが本業もパソコン作業です。

なので朝から晩までずーっとパソコン作業。たまの休日もパソコンでチャトレ配信したり。

そんなんしてたら、ある日右腕(利き手)がめっちゃ激痛になり…腱鞘炎になりかけました。

腕がまともに動かせなくなったので整体に駆け込んだ事もありました。

(その時からチャトレ配信を控えるように…)

そこで整体の先生に「トラックボールマウスが良いよ」と教えていただき試してみたところ

腕、肘、指の痛みがなくなりました。

(もちろん整体の効果があったのが一番なんですが)

ずっと使ってたマウスが故障してしまって同じものを買い替えたので、せっかくなのでレビューしようと思います。

エレコム トラックボールマウス「HUGE」の特徴

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

トラックボールマウスとは、一般的なマウスとは違って「ボール」をコロコロと動かすタイプのマウス。

気に入り過ぎたので、故障しましたが同じものを再び買いました(笑)

ミカ

えっ!?こんなボールの形したマウスなんて使えない!!

私も思いました。こんなボール転がして操作とかって絶対難しいんじゃねーか?って。

でも普通のマウス使ってると指とか手首が痛くなってくるんですよね。

トラックボールマウスだとその痛みがマシという噂も耳にしていたので

使いにくさより痛みに耐えるほうが嫌だ!!

トラックボールマウスの種類
  • 親指でボールを転がすタイプ
  • 人差し指と中指でボールを転がすタイプ

トラックボールマウスには大きく分けて2種類があります。

親指で転がすタイプは通常のマウスと操作感が似ていますが

人差し指と中指で転がすタイプは全然操作感が違うので

パソコンショップなどの店頭で実際に試してみる事をおすすめします。

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

私は実際に試して、人差し指と中指タイプで転がすほうが使いやすい感じがしたのでこちらにしました。

親指部分はマウスホイールボタンと、3つのボタンがあります。

この大きな「Lボタン」が基本的に一般的なマウスの「左ボタン」となります。

ゆにこ

親指で転がすタイプのものは親指が痛いという人もいらっしゃいますので
必ず自分自身で試してみて下さいね。

スペック

対応機種Windows 11/10/RT8.1/8.1/7/Vista/XP
macOS Sonoma 14/macOS Ventura 13/macOS Monterey 12
インターフェイスUSB
ボタン数8個
サイズ分類LLサイズ
読取り方式光学センサー方式

サイズがかなり大きい

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

特徴として、まず「デカイ」です。

通常のマウスと比較して3倍くらいの大きさ。一般的なサイズのスマートフォンよりデカイ。

縦の高さもありますので、手が大きい男性が持っても使いやすいと思います。

もちろん小型&薄型のトラックボールマウスもあります。

小さめのほうが場所を取らないし持ち運びも便利ですが

私は自宅のデスクトップパソコンでしか使いませんし、しっかりと手が乗るので疲れにくいです。

手が小さいという人や子供だと、ちょっと大きすぎるかもしれません。

マウスパッドは普通の物ですが、手首部分に「王様の枕」というアームレストを置いています。

なくても大丈夫ですが、クッション置くと手首や腕が楽になりますよ~。

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

ボールの大きさも大きい

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

艶々キラキラした赤い大きなボール。直径2.5mmでこれも大玉です。

「人工ルビー」と書かれてますが、まさにルビーっぽい。

綺麗な朱色のボールは取り外しが出来るのでゴミがたまっても掃除しやすいです。

(故障したマウス、ボール取り外したら猫の毛がいっぱい詰まってました…

猫の毛を取っても動かなかったんですがね。毛が詰まり過ぎたか??)

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

ボールが大きいほど細かい作業がしやすいらしいのですが

ちょっとだけマウスポインタを動かすっていうのが、すっごいやりやすい。

この「ちょっとだけ」っていうの結構大変なんですよね。

デザイン作業などしてるとミリ単位での作業もありますが、ミリ単位で動かしやすいのはとっても助かります。

もちろん大きく動かす時も動かしやすいので、大型モニターを2台並べて使ってる私は

隣のモニターにマウスポインタを動かしやすいというのもメリット。

この「マウスポインタの移動」は通常マウスよりも圧倒的に操作しやすいです。

ゆにこ

デザイナー、画像や動画編集、CAD操作など
マウスで細かい作業をするという人におすすめです

「8つのボタン」がある

普通のマウスは「左ボタン」「右ボタン」あと「ホイールボタン」の3ボタンが主流ですよね。

ところがこのマウスはなんと「8つ」もボタンがあります。

8つもどう使うの!?という感じですが、別に全部使う必要はないです。

例えば私のボタン割り当てはこちら。

ゆにこのマウス割り当て
  • 左ボタン
  • 右ボタン
  • ホイールボタン
  • 戻る
  • 進む
  • コピー
  • ペースト
  • 元に戻す

これは「マウスアシスタント」というエレコムのHPからダウンロード出来るソフトで

「このボタンにこの操作を割り当てる」という設定が可能です。

HUGE トラックボールマウス

チャトレって「ナイショ話」(サイトによったらひそひそとか名前が違いますが)って使う事が多いんですよ。

メインボードのチャット画面ではもちろんメインの書き込みがあるのですが

のぞいている人達に対して「ナイショ話」を送るのですが、この文字を送るのって結構大変だったりします。

あくまで「内緒」で送らないといけないのに、文字をカチャカチャ打ってたら「何してんの?」って思われちゃいます。

というわけであらかじめいくつか文字を作っておくのですが、

この文字をコピーしてペーストして…ってやるのも案外、大変なんですよ。。

文字を選択して、右クリックしてコピーを選択して、でまた右クリックして貼り付けを選択して…って。

普段なら余裕ですが、自分の映像を配信しながらこの作業をバレないようにするっていうのは

結構、難易度が高い。

そんな時にこのマウスでしたらボタン1つで「コピー」「ペースト」が出来るのでめっちゃ楽です。

  • 文字を選択する
  • コピーボタン押す
  • ペーストボタン押す
エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

私はFin1をコピー、Fin2をペーストにしているので(ボール左側の機能割り当てボタンの部分)

人差し指でボタンを2クリックするだけで完了します。

圧倒的に作業が速くなるので、内緒話を打っているっていうのがまずバレません。

なのであらかじめ文章は作っておく必要があります。

たまに使える文章がない!とかいう時もあったり(;^ω^)

もちろん2ショットの時などは使う必要はないですが

パーティーチャットで大人数が入っている時は使える技です。

コピペしてるって人は多いと思いますが、

マウスを使ってさらにコピペ作業を短縮しているって人は少ないと思います。

多機能ボタンがあるマウスだからこそ出来る技ですね♪

もちろんメールレディの時も使えます。

メルレアプリはパソコンから使えませんが、サイト系であればパソコンからログイン出来ますので

一括アタメ出来ないサイトでも、コピペ作業が速くなるので作業効率が上がって時短になります。

ゆにこ

私はメルレサイトは全部パソコンからメール送ってます♪

HUGEマウスのデメリットは?

慣れるまでに時間がかかる

最初はとにかく使いにくいです。

  • ボールを動かしても想像と違う方向にマウスポインタが飛んでいく
  • どのボタンが何ボタンなのか把握が出来ていない
  • なので目的と違うボタンを押してしまって作業が進まない

などなど…こんなマウス使いにくいじゃねーか!となる人もいるかもしれません。

慣れるまでの時間は個人差があるので1日で慣れる人もいれば1か月くらいかかる人もいるかも。

私は1週間くらいで慣れました。

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

慣れたらもう普通のマウスに戻れなくなってしまったという。

故障したから新しいマウスを通販で注文したのですが、

新しいものが届くまで通常のマウスを代替として使ってました。

そうしたら指や肘がめっちゃ痛くなった。

右肘見て左肘見て交互に見て~!!ってレベルで肘が痛くなった。

(お笑い芸人2700のネタです)

たった数日、普通のマウスを使っただけなんですが…

新しいトラックボールマウスにしたら痛みはなくなりました。

ゆにこ

マヤ!(マウス!)
恐ろしい子!!

値段が少し高い

マウスって安い物でしたら100均、100円ショップでも売ってますがこのマウスはちょっと価格が高いです。

私もマウスにそんなお金出せないよな…と最初は思っていたのですが

買って正解だったので、壊れたらまた買うと思います。

ゆにこ

というか壊れないでくれ!!

さいごに

段落下用アイキャッチ画像

マウスなんて何でも良い、という人がほとんどだと思います。

実際、操作出来ればマウスなんて安物でも充分ですからね。

ただ長時間使っているとどうしても指や手首、腕に負担がかかってくるのは事実。

短時間ならまだ良いですが、長時間パソコン作業をしているという人は

是非トラックボールマウスも検討してみてください。

HUGEは8ボタンもあるのでショートカットキーをボタンで操作出来る便利なマウスです。

なのでパーティーチャットで内緒話をする時にはかなり役立つ、縁の下の力持ちアイテム。

ゆにこ

チャトレでもっと稼ぎたいな、と考えている人は
是非、高機能マウスも検討してみて下さいね!

有線タイプはこちら

無線タイプはこちら

エレコムのトラックボールマウス「HUGE」でコピペ作業をスムーズに!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次