チャットレディとかメールレディのビデオってさー、ウィッグ付けたほうが良いの?
いちいちつけるの面倒なんだけど…
身バレ気にしていないなら別に良いけど…
ウィッグは一番簡単に出来る身バレ防止だよ!
「ゆにこ」の自己紹介 | |
---|---|
・最初にチャトレ登録したのは2004年 ・チャットレディで最高月収100万円以上稼いだ経験あり ・キャバ、ヘルス、メンエス、SM倶楽部など多数経験あり ・現在はほぼ引退 ・チャトレ・メルレ卒業を考えている人へ→詳しくはこちら | ・昭和生まれ、田舎に住んでる主婦
チャットレディ・メールレディにウィッグは必要?
チャットレディやメールレディの仕事ってどうしても身バレの可能性は0ではないです。
不特定多数の人に見られるわけですからね、こればっかりは仕方ない。
身バレしたくないのであれば、顔を出さないのが一番ですが
顔出ししたほうが稼ぎやすいので、仕方なく顔を出すという人も多いもの。
「ノンアダルトで顔出しなし」なんて、ほぼ稼げない!!
ので私もノンアダの時は顔出してます。
一番簡単に出来る身バレ防止方法が「ウィッグをかぶること」
特に難しいテクニックも必要なく、簡単にイメチェンが出来ますので
身バレ対策をしたい人は、まずウィッグを用意しておきましょう!
ウィッグを選ぶポイント7点
ポイント1・色は黒かブラウンが無難
金髪やピンク髪、派手なインナーカラーって可愛いんですが、男性からのウケが物凄く悪い。
日本人であればやっぱり黒色か茶髪が無難です。
もちろん、もともと金髪の方であれば問題ないですが
元の髪色が黒髪だという人は、金髪に近いくらい明るすぎる茶髪だと不評なことが多い。
自分はギャル系だとか、ギャル系キャラで売っていくという人は
明るい金髪でも良いかもしれません。
ポイント2・普段の自分の髪型と3.違う長さを選ぶ
ショートヘアの人はロングのウィッグロングの人はショートやボブのウィッグを付けると<
普段と違ったイメージになるので正反対の長さをおすすめします。
ミディアムの人はショート、ロングどちらでも良いかと。
とにかく同じミディアムの長さにならなかったらOKです。
私は普段は肩下くらいの、黒髪ストレートヘアです。
ただ単にカラーやパーマが面倒で何もしていないだけなんですが…
ポイント3・ポイントウィッグよりフルウィッグ
前髪ウィッグや、つむじウィッグなどの部分ウィッグとかもありますが
フルウィッグをすぽっとかぶったほうが楽です。
一部分だけ色が違うと、自分の髪色と合わないことが多いので
フルウィッグをかぶったほうが手っ取り早いよ
ポイント4・ロングウィッグの取り扱いに注意
ロングウィッグは可愛いのですが、とにかく毛が絡まりやすい。
すぐにチリチリになって使い物にならないし、服とか椅子とかいろんな場所に引っかかる。
邪ー魔ー!!
腰くらいまであるスーパーロングのウィッグは色々と手入れが大変なので
長くても胸くらいまでの長さにしておいたほうが良いです。
ストレートよりパーマがかかったヘアのほうが傷みにくい感じがしました。
サラサラストレートは綺麗なのですが、使ってるうちにボサボサになってしまいます。
ゆるふわロングは手入れが雑でも、元々髪がうねっているので難が目立ちにくいです。
私みたいなズボラは、手入れが大変なストレートウィッグより
パーマがかかったウィッグのほうが良いかもね。
ポイント5・アダルトの時は脱げないように要注意
アダルトの場合、服を脱ぐということもありますが
服を脱いだ時に、ウィッグも一緒にスポーンと脱げちゃった!
…なーんて事があるかもしれません。
きっとこの失敗をしたことがあるアダルトパフォさんはいると思います(;^ω^)
私?あるわけじゃないですかー!と言いたいところですが、あります(恥)
ウィッグネットをかぶった状態だったら、物凄い間抜けな姿を晒すことになりますよね。
ウィッグ固定バンドなどを使うと、脱げにくくなります。
なので前ボタンとか、前ファスナーの服を着ると安全だよ
ポイント6・アダルトとノンアダルト両方やっているなら2種類用意する
ノンアダルトだけ、アダルトだけ、とどちらかのジャンルを専門でやっている人もいれば
ノンアダルト、アダルト両方やっている、というチャットレディもいますよね。
私も両方やっている派です。
そんな二刀流派の人は、ウィッグも2種類用意しておくことをおすすめします。
ノンアダとアダルト同じウィッグを使っていたらお客さんにバレた時に、ちょっと気まずいですよね。
- ノンアダルトはくるくるパーマがかかった、肩上のボブ
- アダルトはゆるふわロング
みたいに私は使い分けしています。
くるくるミディアムのほうは暗めブラウンで、ゆるふわロングのほうは少し明るめのブラウン。
普段、黒髪ストレートなのでそれだけでも印象は違います。
やっぱ、パーマがかかったウィッグのほうが手入れが楽なんだよ(笑)
ポイント7・テカリが少ない物を選ぶ
ドン◎ホーテで売っているような、いかにもコスプレ用!
って感じのウィッグは、画面を通してでもウィッグだ!ってわかります。
表現が難しいのですが「テカテカとやたら光沢がある」ものはウィッグ感が強いです。
こういうやつがわかりやすいかな。光沢がありすぎてキラキラしてます。
通販で買う時は実物を見れないのでわかりづらいですが
明らかにテカテカだなーという写真のものは避けておいたほうが無難です。
おすすめウィッグの紹介
ショートウィッグ
短すぎるベリーショートよりは、少し長めのショートのほうが良いです。
オードリー・ヘップバーンのように、めちゃくちゃ顔が美人!ならベリーショートでも似合うでしょうが
万人受けするのはやはり、ふんわりしたショートだと思います。
私はブライトララさんのウィッグを使ってるのでブライトララの商品をおすすめしてますが別にどんなウィッグでも構わないよ
ミディアムウィッグ
ミディアムはどんな人でも似合うし、お手入れも楽なのでおすすめです。
現在ミディアムヘアだ、という人は自分の髪色と違う色を選んだり、前髪のありなしでイメチェンしてみて下さい。
とりあえず何でも良いから1個ウィッグを用意するなら、ミディアムが無難だよ
ロングウィッグ
ロングはやっぱり男ウケが良いです。男ってロングヘア好きな人多いよね。
ショートのほうが好き!とかいう人もいますが「ショートカットの美人が好き」っていう事が多い。
結局、顔しか見てねーじゃん!って思いますが。
最近の時代は「女性らしい」とか言ったらまたジェンダーがどうのこうのと言われそうなもんですが。
アダルトではこういった、胸くらいまでの長さのゆるふわロング使ってます。
アダの時は顔出ししないので、ショートウィッグかぶっちゃうと
髪の毛が全く見えなくなっちゃうので髪が見えるように
ロングウィッグを使うようにしてます。
スーパーロングウィッグ
胸下~腰くらいまであるロングウィッグはチャットの時は邪魔かなという感じがするのですが
自分でここまで髪を伸ばすことはなかなか難しいので、イメチェンにはばっちり。
超ロングって可愛いですよね。自己満足。
個人的には長い髪のほうが好きなのでここまで髪が長いと、テンション上がります♪
さいごに
「ウィッグなんて面倒だからつけていない」という人も多いですが、身バレを気にするならつけてください!
むしろ何でつけないんだ!って感じします。面倒だから?別にいいやーって??
チャットレディやメールレディという「非対面」という特性を最大限、活用できます。
ああこの子、カツラかぶってんなー
とか直接対面だとバレてしまいそうでも、画面通せばカツラだなんてわかりません(笑)
通勤チャットレディであれば通勤ルームにウィッグが用意されている事が多いです。
通勤ルームで働いてみたいという方はこちらからどうぞ。
\有名なチャットレディ代理店/
ルームによってはウィッグの種類が少なかったり在宅だと、自分でウィッグを用意する必要があります。
ウィッグをつけるのは、一番簡単に出来る身バレ防止なので
もしウィッグをつけていないという人は、今すぐウィッグを用意しましょう!!
別に身バレしても良いよーとか言う人であれば不要ですが(;^ω^)