確定申告ってどうやったら良いのか、わかんない!無理!!
私も正直、わからないことが多い…だからこそ会計ソフトは使ったほうが良いよ!
「ゆにこ」の自己紹介 | |
---|---|
・最初にチャトレ登録したのは2004年 ・チャットレディで最高月収100万円以上稼いだ経験あり ・キャバ、ヘルス、メンエス、SM倶楽部など多数経験あり ・現在はほぼ引退 ・チャトレ・メルレ卒業を考えている人へ→詳しくはこちら | ・昭和生まれ、田舎に住んでる主婦
チャトレやメルレに、確定申告は必要なの?
チャットレディやメールレディをしている人を悩ませる問題といえば?
- ノンアダルトなのに脱げ脱げ言ってくるアダルト客
- 何時間も待機しているのに誰も来てくれない待機地獄
- アタックメールを何百通と送っても返ってこないアタメ不発
- 出会い系と勘違いして直接連絡先を聞いてくる、しつこい人
などなど、挙げたらキリがないですが悩みの中の1つに「確定申告」があると思います。
確定申告なんてやったことないし、やり方わかんないし、無理!って言う人がほとんどだと思います。
だからといってやらないと、法律上NGとなりますので報酬をもらったのであれば、きちんと申告してくださいね
チャトレやメルレはほとんどの場合が銀行振り込みなのでまだお金の動きがわかりやすいですが
パパ活やギャラ飲みなどで「直接金銭を受け取っている」場合は確定申告をしていないという人、結構多いようです。
バレなきゃ良いんじゃないの?
まぁぶっちゃけ、バレなければ良いとは思います。
でもバレたときは、追加徴税が凄い金額になりますので
自己責任にて行ってください
確定申告に関しては、こちらの記事も参考にしてください。
確定申告に会計ソフトは使ったほうが良い!
と言っても、本業で経理や税理士関係の仕事をしているとかならともかく
ほとんどの人は経理のことはわからないと思います。
私も全然、わかりません。
最近は「会計ソフト」というめちゃくちゃ便利なソフトがあるのでこれは是非!使ったほうが良いです。
それこそ昔は全部紙に手書きだったので、1つ1つ記入して、電卓叩いて自分で計算して…
ってめちゃくちゃ大変な作業でした。
会計ソフトを使えば、数字を入力するだけで自動計算してくるし
銀行口座と紐づければ、自動で収支の入力をしてくれて
提出書類までパッと出力出来ちゃうのでめちゃくちゃ楽です。
エクセルで作っている人もいますが、Excelも自動計算してくれるし、マクロも組めるので
エクセルに詳しい人であればエクセルでも大丈夫です。
手書きでも会計ソフトでも、別に何でも大丈夫なんだよ。
おすすめの会計ソフトは?
会計ソフトは色々な種類がありますが、私は「弥生シリーズ」を使っています
(ただ単に昔からあるのが「弥生シリーズ」で、馴染みがあるから使い続けているだけなんですが)
諸事情によりこのブログにリンクが貼れないため、サブブログにリンクを貼ってあります。
記事の内容は全く同じですので、会計ソフトが気になった方はサブブログからご覧くださいね。
どのプランにしたら良い?
私が使っている「やよいの会計ソフト」には、下記の6つのプランがあります。
白色申告 | 青色申告 |
---|---|
フリープラン | セルフプラン |
ベーシックプラン | ベーシックプラン |
トータルプラン | トータルプラン |
白色と青色、どっちにしたら良いの?という感じですが手書きなら白色のほうが簡単なのですが
会計ソフトを使うのであれば、青色でも簡単に出来ます。
「青色申告特別控除」という控除があり税金が安くなったり他にもメリットが多いので、青色がおすすめですが
場合は事前に「青色申告申請書の届け出」が必要となります
なので1年目は白色で良いと思います。
チャトレメルレを1年以上継続出来た人は、青色も検討してみてください。
白色申告プランの価格と機能
プラン | 価格 | サポート |
---|---|---|
フリープラン | 無料 | なし |
ベーシックプラン | 4600円/年(2年目以降は9200円) | 電話、メール、チャットでの操作質問 |
トータルプラン | 8400円/年(2年目以降は16800円) | 電話、メール、チャットでの操作質問、業務相談 |
白色プランのフリープランなら、無料で使えます
とりあえず会計ソフトってどんなもんなんだろう?とお試しで使ってみたい人や
月2~3万円くらいの稼ぎで、収入が少ない人であれば白色のフリープランで充分です。
ただし、フリープランはサポートなしなので操作に関しての質問は出来ません。
個人でやってるチャトレ、メルレさんであれば業務相談をするほどでもないと思いますのでフリーかベーシックで充分だと思います。
青色申告プランの価格と機能
プラン | 価格 | サポート |
---|---|---|
セルフプラン | 1年目無料(2年目以降8,800円) | なし |
ベーシックプラン | 6,900円/年(2年目13,800円以降) | 電話、メール、チャットでの操作質問 |
トータルプラン | 12,000円/年間(2年目以降24,000円) | 電話、メール、チャットでの操作質問、業務相談 |
ネットで調べたら情報は出てくるのである程度、自分で調べる事が出来る人であればセルフプランで充分だと思います。
どうしてもサポートが必要だという場合はベーシックプランを。
1年間無料で試してみてこれなら出来るな!と思ったら、2年目以降、継続すれば良いと思います。
会計ソフトのメリットとデメリット
会計ソフトを使うメリット
とにかく楽!!!
この一言に限ります。
かまどに薪をくべて、火を起こしてご飯を炊いていた時代から
炊飯ジャーでボタンを押すだけでご飯が炊けるくらいの違いがあります!
昔は完全に手動計算だったのでどこか1つ間違えただけで、計算がおかしくなって計算があわないよ~!!
ってなったものですが会計ソフトがあれば自動で勝手に計算してくれます。
銀行口座での入出金明細も1つ1つ、出納帳に書き写していたけれど
今は銀行口座のやクレジットカードの紐付をしておけば自動で出納帳が出来上がるし
必要事項を入力していくだけで、提出用書類も簡単に出力出来ちゃいます。
とにかく「自動化」の技術が進んでいるので、面倒な手作業の手間が減ったことが大きいです。
「確定申告は面倒」だというイメージは大きいですが
会計ソフトを使えば、かなりこの面倒さは軽減されるよ
会計ソフトを使うデメリット
実際に使っていて、デメリットはほとんど感じたことがありません。
あえてデメリットを挙げるなら、利用料がかかるということくらい。
私は青色セルフプランなので1年間で8,800円かかってます。
8,800円だったら、チャトレやメルレをちょっと頑張れば稼げる金額です。
むしろ8,800円をケチって自分で全部0から作成するのは面倒すぎる!!
白色フリープランなら0円で使えますが控除金額などが少なくなっちゃうので
結果的には青色のほうが得になると思います。
あとは、最初のうちは操作方法がよくわからなくて困ったことはあります。
最初は銀行口座の紐づけってどうやってやるの?勘定科目って何にするの?
とさっぱりわからないものですが何でもかんでもネットで調べました。
普段から私は調べ魔です。google先生がないと生きていけない!!
通勤チャットレディの場合は代理店スタッフに相談を!
チャットレディ代理店に登録している場合、専門の税理士さんがいる場合がありますので
代理店に確認してみてください。
某代理店では、代理店が契約している税理士に頼む場合は「5万円」という話は聞いたことがあります。
(金額や内容は税理士さんによって異なります)
代理店に登録しているィのメリットは「サポート」にあることだと思います。
チャットレディとして働く女性を「サポート」することが仕事なんですから
確定申告でわからないことがあれば、代理店スタッフに聞いてみてください。
教えてくれないようであればその代理店はダメだ!!
私は個人&在宅で1人でやってますので在宅で仕事が出来る環境がある&自力で調べる事が出来る人であれば個人でチャトレ出来ますよ!
会計ソフトを使えば確定申告は怖くない!
チャットレディやメールレディで稼いでいるなら、必ず必要になるのが確定申告。
まずは無料お試しで、会計ソフトってどんなものなのか試してみてください。
スマホからでも操作出来るし、想像しているよりは難しくないと思います。
試してみたけれど、いやいや難しい!わからないよ!という場合は
- サポート付きのプランを選ぶ
- 最寄りの税務署で無料相談を受ける
- 専門の税理士を探す
などの方法があります。
どうしてもわからないという場合は、税理士に全部お任せすることが早いです。ただし費用はかかります。
確定申告は報酬をもらっている限りは、必ず必要になる作業ですので
会計ソフトを使って作業の自動化&簡略化で楽をしましょう♪
諸事情によりこのブログにリンクが貼れないため、サブブログにリンクを貼ってあります。
記事の内容は全く同じですので、会計ソフトが気になった方はサブブログからご覧くださいね。